昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時少し過ぎから4時間10分くらいかな。 『今夜はナゾトレSP』を観ながらいろいろ雑談した。 ディズニーがテーマだったみたいだけど私はディズニー 映画は全然観てないからキャラクターを当てる問題は めちゃくちゃ難しかったし答えを知ってもへぇーって 感じで置いてけぼり感があったしつまらなかったな。 グリーンアーミーメンとかハムとか知らないしなぁ。 Tくんも映画観てなくてほとんど分からなかった様子。 日本語版の声優をした芸能人を当てるのも難し過ぎ。 しょこたんはラプンツェルの声優をやってたんだね。 ディズニーソングも出題されたけどほとんど知らない 曲だったが『レット・イット・ゴー』と『ホール・ ニュー・ワールド』だけは一応分かった感じだった。 ディズニーの雑学も出題され原作があるのは『アナと 雪の女王』でアンデルセンの『雪の女王』が原作とか。 ティム・バートンはディズニーで働いていたらしい。 最後の謎解きが4問あって楽しめたし頭使ったなって 感じで心地良い疲れ具合だし脳トレになってるかも。 水戸市議会は納豆の消費拡大を図るため7月10日を 市の『納豆の日』に制定するなどとする条例を全会 一致で可決して茨城県は納豆の産地として知られるが 水戸市は年間購入額で2016年に1位となって以降 5年連続でトップを逃していて条例制定で市民の納豆 購入に向けた機運を高める狙いらしいが微妙だなぁ。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして動画を数本観たあとに就寝。 起きても怠くて眠くて横になってた時間が長かった。
|
|