Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年04月10日 の日記 ......
■ 懐かしい   [ NO. 2022041001-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時40分から3時間40分くらいかな。
 『ウラ飯や!』を観ながらいろいろ雑談をしていた。
 変なタイトルの番組だなぁと思いながらも各地の美食
 スポットから『ウラ切らない』絶品メニューをご紹介と
 いう内容だったので興味深かったし楽しかったかも。
 横浜中華街の裏メニューをやっていたから懐かしくて
 20代の頃に付き合っていた彼氏が横浜が好きな人で
 何度かデートで連れて行ってもらったのを思い出した。
 中華街にも行ったし他の場所にも観光とかでいろいろ
 行ったので本当に懐かしいという言葉がピッタリかな。
 ウナギをぶつ切りにして広東風中華になったメニューが
 気になって食べてみたいなと思ったし他のお店でオモテ
 定番メニューは海老シュウマイで美味しそうだった。
 裏メニューはたまご餃子丼で餃子の皮が玉子になって
 いるおもしろいメニューですごく美味しそうだった。
 でも1300円はちょっとお高いかなぁとも思うね。
 フォアグラ丼はあまり興味が無くて嫌いじゃないけど
 特に好きでもないから惹かれなかったメニューだな。
 『メイズムランド』(北茨城市)が4月29日に大洗町に
 全10棟のドーム型グランピング施設『グランマーレ
 茨城大洗』をオープンするらしくコンセプトは180度
 パノラマの太平洋を見渡すオーシャングランピングと
 いうことで海のない県の人とかには需要がありそう。
 それにしてもグランピングが流行っているなと思う。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして猫配信を観ながら寝落ちた。
 気温が高くて過ごしやすい一日だった気がするなぁ。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: