Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年04月08日 の日記 ......
■ 利便性   [ NO. 2022040801-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時30分から3時間50分くらいかな。
 『モニタリングSP』を観ながらいろいろ雑談をした。
 透明カラオケBOXからスタートしたけど今回は大阪に
 設置したみたいでノリの良い人が多かった気がする。
 95点以上出したら賞金1万円がもらえるルールでも
 なかなか高得点は出ない現実もあって子供が演歌で
 95点台を出し1万円GETしてたのはすごいと思う。
 94点台後半の人たちが何人かいたから残念だった。
 ディズニー映画の声優さんが95点台を出しもう1曲
 歌って96点台を出したのはすごいなって思ったよ。
 ToshIと新ユニットを組む人をオーディションで選ぶ
 企画があり中孝介とかこがけんとかJOYが出ていた。
 カラオケを歌って点数が上位の3人が次へ進むけれど
 林家たい平とJOYと林勇が上位でこがけんも特別に
 選ばれてToshIとデュエットして合う人を選ぶ形だね。
 結果的には林家たい平が合格していたのでビックリ。
 ヤマト運輸は2021年度の宅配便取扱個数が前年度比
 8.5%増の22億7562万個だったと発表し2年連続で
 過去最高を更新しコロナウイルス感染拡大に伴う外出
 自粛などをきっかけにネット通販で商品が自宅に届く
 利便性が浸透したことなどが寄与したらしく納得だ。
 ドライバーの人手不足が慢性化する中ヤマトは需要を
 予測するシステムを改良して仕分けや配達の効率化を
 進めて対応しているようで配達員の友達がいるなぁ。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして猫配信を観て5時頃に就寝。
 起きてもボーッとして怠くてあまり動けなかったな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: