Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年04月02日 の日記 ......
■ コスト   [ NO. 2022040201-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から3時間50分くらいかな。
 『小学5年生より賢いの?』を観ながらいろいろ雑談。
 今回から新しく新5年生の子たちが出演していたな。
 まずはAマッソがチャレンジして素材・太さ同じトライ
 アングルを同じ強さでたたいた時に高い音が出るのは
 小さいほうなのは知らず為になったしトンボ・ヘビ・
 ザリガニの中で背骨を持つのはヘビが答えだったな。
 300万円の問題はいつもよりは簡単だったかもだ。
 次は入江聖奈がチャレンジして簡単なひらめき問題で
 躓いていたけど知識じゃなくひらめきだと運も大事だ。
 次はレッド吉田で月は自ら光を発していないが正解。
 数問目で出た本当と思っていいか迷うことという意味の
 『○ん○ん○ん○』という四字熟語は私も分からずで
 答えは『半信半疑』だったので出なくて悔しかった。
 100万円の問題はキツネはイヌ科かネコ科かの2択で
 イヌ科だと分かったけどレッド吉田はミスして終了。
 最後は本仮屋ユイカとリイナがチャレンジし順調だし
 300万円の問題にも見事正解し賞金を獲得してた。
 『Mステ』を途中から観てミスチルとゆずが出ていて
 一応観られたので良かったが全部観たかったかもだ。
 厚生労働省は『アベノマスク』を無償配布を希望して
 いた個人や団体への配送を開始して配布は約33万件で
 計約7100万枚でかかるコスト全体は約5億円くらいと
 いうことでけっこうお金がかかってしまうんだなぁ。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を数本観て寝落ちてた。
 珍しく良く眠れたけど起きてからも怠くて参ったな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: