Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年03月18日 の日記 ......
■ 流石プロ   [ NO. 2022031801-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から3時間50分くらいかな。
 『プレバト』を観ながらいろいろ雑談をしていた。
 俳句タイトル戦の『春光戦』の予選の続きだったね。
 CブロックとDブロックでCブロックからスタートし
 お題は『階段orエスカレーター』で意外と難しそう。
 最下位の人から発表されていて少し驚き応援していた
 千賀くんは2位で補欠ということになっていたかな。
 Dブロックは予想通りの人が1位で予選突破していて
 それぞれのブロックの4人の補欠から予選通過したのは
 千原ジュニアで千賀くんは残念な結果に終わってた。
 決勝はまた後日放送されるようなので今から楽しみ。
 『モニタリング』を観始め1年で1番おもしろかった
 企画トップ10をやっていて石井竜也があいみょんを
 歌うのは懐かしく高橋洋子の残酷な天使のテーゼの部分
 観てなかったので一部だけど観られて良かったかも。
 3位に透明カラオケBOXが入っていたから納得だな。
 荒牧陽子のモノマネメドレーは相変わらずすごいなと
 思い音程をほとんど外さずに次々とモノマネをしていく
 パフォーマンスはかなり難しそうだけど流石プロだな。
 テニスのノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が
 連覇が懸かる全仏オープン(5月22日開幕・パリ)に
 出場できる見通しだそうでワクチン接種証明書の提示
 義務がなくなったためでジョコビッチ選手はどうして
 ワクチンを打たないんだろうと話したが謎のままだ。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を数本観ていて朝就寝。
 起きても眠くて怠くてボーッとした寒い一日だった。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: