Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年02月27日 の日記 ......
■ お土産   [ NO. 2022022701-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時30分から3時間40分くらいかな。
 『世界一受けたい授業』を観ながらいろいろと雑談を。
 天才的発想力の持ち主・所ジョージというのをやって
 いていろんなエピソードが流れていたんだけど自由に
 活動しているイメージがあるしいつも楽しそうだな。
 所さん考案のスキー場のフォトスポットというのがあり
 ドイツ語の看板を立てたんだけどけっこう人気出た。
 外国人が驚く日本のスゴい医療というテーマもやって
 いたのでとても興味深かったし国によっていろいろと
 違う部分があるんだなと分かって日本は恵まれている。
 専門医が多いとか保険証があるとか外国人が人間ドック
 目的で訪れるとかあったけどそれだけレベルが高いと
 いうことだし日本から世界に広がった母子健康手帳も
 取り上げられていてなるほどねと思い良いことだな。
 ある医師が年間3000件の手術を可能にしたものは
 指示をしながら遠隔で手術をすることでビックリだ。
 海外にはなくて日本で驚いたものはナースコールでの
 会話で呼ぶことしかできない国もあるみたいだった。
 入院した時の病院食もきちんとしていて驚かれるとか。
 西川貴教と霜降り明星がMCの『オトラクション』が
 最終回を迎えたが湿っぽい挨拶は全くなく通常の番組と
 変わらないまま終了したらしく知らなかったけど以前
 何度か観たことがある番組なので終了は残念だなぁ。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を観たり猫配信を観てて
 朝に就寝し起きて友達から送られてきた旅行のお土産を
 食べたりしつつわりとのんびり過ごせた気がするな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: