Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2022年02月23日 の日記 ......
■ 協力   [ NO. 2022022301-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から4時間くらいかな。
 『今夜はナゾトレ』を観ながらいろいろ雑談していた。
 ホントかウソかを当てる問題が意外と難しく感じた。
 取調室では出前が取れるのはウソだけど留置所でなら
 自費で取れるらしいがどちらも縁が無いほうが良いね。
 警察車両のランプは赤限定はホントで法律で定められて
 いるらしく世の中には知らないことがたくさんだな。
 人気猫種ランキングは全部分かったので嬉しかったし
 雑種の猫しか飼ったことないけど何故か知っていた。
 アメリカンショートヘアが4位は意外だったし1位の
 スコティッシュフォールドも意外で数年前ならたぶん
 アメショ人気が大きかった印象だが変わるものだね。
 マンチカンは足が短いから痒いところをかけなそう。
 クラシックの作曲家の問題が出て『威風堂々』を作曲
 したのはエルガーと分かったがTくんは知らなかった。
 最後の謎解きは協力して解いたが2問中1問目は珍しく
 2人ともひらめかず悩んでしまいCM中にやっと答えが
 出て良かったし2問目のほうが難しいのに少し考えて
 解けたのでホッとしたけど分からないとモヤモヤする。
 これまで対症療法しかなかった猫の腎不全の薬が研究
 開発され早ければ2023年にも猫用医薬品として国の
 承認を目指していて猫の宿命ともいうべき腎不全の薬が
 実際に使われるようになれば寿命が30年になるとも
 いわれているようで愛猫が長生きは嬉しいことだね。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を数本観ていて寝落ち。
 起きて怠くてボーッとしてたのでのんびり過ごした。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: