昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時20分から4時間くらいかな。 『プレバト』を観ながらいろいろと雑談をしていた。 バナナアートと俳句の査定がありまずはバナナアート。 針を刺していく作業は細かいし難しそうだなぁと感じ あまりやってみたいと思わないし不器用だから無理。 俳句のお題は『宅配便』だったがちょっと難しかった みたいですごく良い句はあまり無かった気がするな。 『モニタリング』も一緒に観ていたけど華原朋美が おばあちゃんに変装して歌っていて出演が多いなぁ。 透明カラオケBOXがあって今年の1月1日に設置して 95点以上出したら賞金1万円というルールだった。 周囲にギャラリーがいて歌うのは勇気要るよねと話し 100点を出したことがある男性が歌って98点台で すごく悔しそうだったけど私なら喜ぶ点数だしそんな 超高得点は出したことがないから未知の世界だなと。 フィギュアスケート女子フリーを観始めて樋口さんが 頑張ったがその後に4回転ジャンプを何本も跳ぶロシア 選手がいて坂本さんが演技してまたロシアの選手がいて 最後もロシアの選手で坂本さんの銅メダルが確定した。 2023年7月に開館を予定する水戸市の新市民会館に 水戸市は大ホールと中ホールに通称命名権(ネーミング ライツ)を導入しスポンサーを募るようで変な通称に ならないと良いなと思い数年前に震災で壊れた市役所も 建て直したからきっと水戸市はお金がないだろうな。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして猫配信を観ていて寝落ちた。 買い物に行きたかったが気力が出なくて残念だった。
|
|