昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時20分から3時間50分くらいかな。 『I LOVEみんなのどうぶつ園』を観ながら雑談した。 マヂカルラブリーの野田が溺愛しているハムスターの ために自宅をテーマパークにするというのをやってて 確かにハムスターは楽しそうだったし良かったけれど 27万5000円の請求が来てけっこうビックリだ。 売れっ子さんだから払えるだろうけど痛い出費だね。 四千頭身の後藤はサルを連れて公園とかに行ってた。 飼育員さんのスマホの中身というのもやっててレアな 動物の写真があったりしておもしろいなと思ったよ。 ハリスホークという鳥の背中につけたカメラの映像は 迫力があってあまりブレず貴重な映像かもしれない。 志村どうぶつ園に出ていたパンくんが20歳になったと いうことで久しぶりに観たけど元気そうで良かった。 『池上彰のニュースそうだったのか』を観始めたけど テーマが『初号機』を知るということでいろんなものの 初号機が出ていて二槽式洗濯機が懐かしいなと思って 携帯電話の原型はショルダーホンらしく当時は3キロ あったみたいで持ち歩くのも大変だったんだろうな。 茨城県と水戸市はコロナウイルスの新たな感染者が確認 されなかったと発表し新規の陽性者ゼロは7日連続だし 医療機関に入院している人や宿泊施設・自宅で療養して いる人もいないけど油断せず感染防止対策を頑張る。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして動画を数本観て4時頃就寝。 起きてから洗濯をして後はテレビを観たりネットをして わりとのんびりできたが先延ばしの用事済ませたい。
|
|