Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2021年11月13日 の日記 ......
■ かけ算   [ NO. 2021111301-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時30分から3時間50分くらいかな。
 『小学5年生より賢いの?』を観ながらいろいろ雑談。
 みちょぱがチャレンジしてスッキリのコメンテーターを
 しているらしいがエアコンが何という言葉の略なのか
 分からなかったみたいで救済を使ってしまっていた。
 2つに分けた文字の法則を当てるのもかなり苦戦して
 いた様子で難しくないのにできないんだなと思った。
 2022年4月1日に施行される法律の問題が出たが
 女性の結婚可能な年齢が16歳から18歳になるのを
 知らなかったみたいで間違えたので終了していたな。
 次は竹内由恵がチャレンジして報道番組をやっていた
 らしいけど救済を使いつつ順調に答えていってたのに
 漢字の誤りを訂正する問題で間違えたので残念だね。
 講議は講義なんだよね・・・まさかのミスに驚いた。
 最後はHey! Say! JUMPの八乙女くんがチャレンジを
 したけどかけ算が上手くできない人みたいだったな。
 それでも100万円の問題は救済を使い正解してたが
 300万円の問題は激ムズの漢字の部首の問題でミスを
 してしまい残念だったけど予想外の活躍で素晴らしい。
 小室圭さんが金銭トラブルになってた母親の元婚約者と
 都内の弁護士事務所で面会し元婚約者の男性が小室さん
 からの解決金を受け取ることとなり金銭トラブルの
 解決を両者が確認したようでひとまず良かったよね。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を数本観て4時頃就寝。
 起きてから予定があったけど怠くて無気力で動けずで
 ダラダラと過ごしてしまい情けないけど仕方ないな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: