Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2021年11月10日 の日記 ......
■ お友達   [ NO. 2021111001-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から4時間くらいかな。
 『今夜はナゾトレ』を観ながらいろいろ雑談をした。
 咲き方を観て花の名前を当てる問題がありポピーとか
 ガーベラはすぐに分かったけどシロツメクサは観ても
 分からなかったしひらめきもなくてとても悲しかった。
 秋が旬の野菜・果物の美味しい選び方というのもあり
 柿はへたが実に張り付いているものが美味しいとか。
 カボチャは皮が硬くてツヤがあるものが美味しいとの
 ことで参考になるなと思ったし柿を食べたくなった。
 漢字インベーダーはサクサク解けたので気分も良いし
 出演者もけっこう頑張って答えていたので楽しめた。
 松丸くんの謎解きも少し考えたらひらめいて嬉しい。
 『潜在能力テスト』も一緒に観て続けてクイズ番組を
 観ることができ良かったし日常生活で間違えやすい行動
 という問題があり神社では端を歩くのは2人とも知って
 いたし真ん中は神様の通り道だから避けるべきだけど
 混んでいる時は難しいよねと話して初詣とか厳しいな。
 かんぴょうは何からできているかの問題はユウガオが
 答えだけど知らない人もいたみたいで食べないと興味も
 持たないのかもしれないねと思うので仕方ないかな。
 京王線特急の乗客刺傷事件でナイフで刺され意識不明の
 重体となっていた男性会社員(72)が意識を回復した
 らしく良かったけど物騒な事件が最近は多くて怖い。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして動画を数本観て眠気来なくて
 朝になんとか就寝したけど怠くて起き出せず夕方まで
 布団とお友達状態で参ったし不調で困ってしまうな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: