昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時20分から3時間40分くらいかな。 『東大王』を観ながらいろいろと雑談をしていた。 ボウリング場の靴が独特のデザインなのは盗難防止の ためらしくわざとダサいデザインになっているとか。 Tくんと以前は何度もボウリングも行っていたけれど 東日本大震災でボウリング場が被害を受けて閉店して 別のところに行くのもなんだかなという感じになった。 カラオケも8時間くらいしていたけれどコロナ禍で今は さすがにカラオケは無理だなとなり1年半以上行けず ストレス発散の場だったから今はすごく辛い気持ち。 緊急事態宣言が解除されてもまだカラオケに行くのは 躊躇いがあるしコロナが完全には終息していないし。 いつになったらカラオケできるんだろうと溜め息出る。 野球の試合中バックスクリーンの下に観客を入れない 理由はボールを見やすくするためだそうでなるほど。 コンセントに刺すプラグの先端に穴が空いている理由は 勝手に抜けるのを防ぐためでチロルチョコが少し大きく なった理由はバーコードを印刷するためと知り納得。 ポプラは何科の植物かと問題が出てヤナギ科らしい。 『ノブナカなんなん?』を観始めたが集中できなくて 内容をほとんど覚えていないまま終わった感じだな。 『家ついて行ってイイですか』を久しぶりに観たけど やることがありあまり観られず残念で悲しかったな。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして動画を数本観て4時頃就寝。 洗濯をして干してわりとのんびり過ごせたけど眠くて 夕飯作る気力もなくテイクアウトの牛丼で済ませた。
|
|