昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時20分から3時間50分くらいかな。 『せっかくグルメ』を観ながらいろいろと雑談した。 軽井沢でテイクアウトグルメというテーマで何品かの 料理が紹介されたけどチーズピザもローストチキンも めちゃくちゃ美味しそうだったしニラそばというのも あるようだけどちょっと観逃してしまい残念だった。 軽井沢には元彼とかと旅行で何度か行ったけどすごく 美味しいジェラート屋さんがあったっけと思い出して お店の名前を覚えてないのが残念だけどまだあるのか それすら不明なので今後は行く機会がないかもだな。 岩ちゃんが出ていて厚木のグルメを食べていたことも けっこう印象的だったけどシロコロホルモンが有名だと いうことだけど私はホルモンが苦手なので美味しそうに 思えなかったが超肉厚トンテキは食べてみたいなぁと 心から思う程にボリューミーで美味しそうだったな。 その後『ダマされた大賞2021』を観てドッキリは おもしろいけど内容によっては酷いものもあるよね。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は昨夜 東京港区の迎賓館で国際オリンピック委員会(IOC)の トーマス・バッハ会長ら関係者約40人を招き歓迎会を 開き橋本聖子会長や菅義偉首相や小池百合子都知事や 組織委の森喜朗前会長らが参加したがコロナウイルス 感染防止のため飲食を伴わない形で実施し約1時間半で 終了したようだが歓迎会は本当に必要なのか疑問だ。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして動画を数本観て3時台就寝。 精神科に通院し2時間待ちの2分診療で疲れたなぁ。
|
|