Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2021年06月26日 の日記 ......
■ 惜しかった   [ NO. 2021062601-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 21時10分から1時間30分くらいかな。
 なかなか呼び出しが来なかったので何かあったかもと
 心配していたんだけど特に何かあったわけじゃなくて
 単純にTくんが眠くて寝ていただけでなんだかなだ。
 眠い時は誰にでもあるから仕方ないけどとりあえずは
 寝るという連絡をして欲しいというのは一応伝えた。
 『金スマ』を一緒に観ながらいろいろと雑談をした。
 モノマネがテーマでたくさんモノマネ芸人が出ていて
 松浦航大くんもいてすごく上手だなと思い観ていた。
 その前に『小学5年生より賢いの?』を観ていたけど
 カズレーザーが出ていて応援していたんだけど順調に
 答えを重ねていった感じで300万円も期待できた。
 世界初の有人宇宙飛行はソ連だったけど為になったし
 物語の『さわり』の意味は『要点』だと知っていたが
 浄瑠璃で一番の聞き所だというのは初めて知ったかな。
 100万円の問題は写真問題でキツツキのくちばしは
 どれという3択で難しいけど悩んで当てていてすごい。
 最後の300万円の問題は緑黄色野菜をすべて選べと
 いう問題で6つの野菜から選ぶんだけど難しかったな。
 5つ目まで○×で正解して最後のトウガラシで迷った
 様子で最後の1つだけ間違えてしまいゲームオーバー。
 答えはカボチャ・パセリ・トウガラシで惜しかった。
 すごく悔しそうだったしいずれリベンジして欲しい。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をした後に話しかけて来てた友達と
 久しぶりに話して4時台就寝で良く眠れたほうかな。
 ローソンに用事があって行き買い物も少しだけした。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: