昨夜もTくんとSkypeで通話。 18時40分から4時間10分くらいかな。 『ミラクル9・3時間SP』を一緒に観ながら答えを 競ったり協力して解いたりして雑談もけっこうした。 ポテトサラダに入れると美味しい食材というテーマの アンケート結果を当てる問題はだいたい予想通りでも ツナは意外だったが美味しそうだねとか話をしていた。 方言クイズは鹿児島と青森の方言でクイズが出題され ヒントも途中で出るけど難しかった印象があるかな。 54字の物語クイズは私が冴えていてヒント前に答えが 分かったので気分は良かったし30年遡るクイズでも だいたいは答えられたので嬉しかったけど一部最後まで 聞いても分からない問題があり残念な気持ちだった。 スマホで問題文を打つクイズは変換ミスとかが多くて それでもなんとか解読できたが答えが分かっていても あれなんだっけ・・・と言葉が出てこない時もあった。 クイズで脳トレしているけどちょっと自分でも不安。 その後『今夜くらべてみました』を久しぶりに観たが 究極の差し入れスイーツはどれも美味しそうだった。 4月から商品やサービスの価格を表示する際に消費税を 含んだ『総額』を示すことが義務づけられるけれど 「分かりやすくなる」と消費者にはおおむね好評だが 税抜き価格を見慣れていた消費者にとっては『値上げ』 された印象を受ける可能性もあり慣れるまで難しい。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をして動画を数本観て3時台就寝。 中途覚醒が多めで微妙な睡眠だったし日中眠くて少し ウトウトし洗濯だけして干したけどなんだか怠いな。
|
|