Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2021年03月10日 の日記 ......
■ 炭酸   [ NO. 2021031001-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時50分から3時間10分くらいかな。
 『潜在能力テスト2時間SP』を一緒に観ながら雑談。
 呼び出しに応答した途端Tくんが『疲れたー』という
 発言をしたので何があったのかと訊いたらお母さんの
 用事に付き合っていたようで2時間くらいかかったと
 言っていてそれは確かに疲れてしまうだろうなと思う。
 でも無事に用事が済んだのは良かったんじゃないかな。
 潜在能力テストは2時間放送で嬉しかったけどあまり
 集中できず少し残念だが炭酸飲料を当てるのは難しく
 思えてあまり炭酸飲料は飲まないからなぁと思ったら
 意外と答えが分かって驚いたし難読漢字しりとりは全部
 分かったので気分は良かったけど難しいものもあって
 自信が持てない答えもある中で全部当たって嬉しい。
 イラストに隠れた生き物を探すのは苦手でほとんど
 分からず知識やひらめき系のほうが向いているかも。
 その後『トリニクって何の肉!?』を観てたけどあまり
 内容を覚えていないからボーッとしてたのかもだな。
 茨城新聞社は鉾田市出身のお笑いコンビ『カミナリ』の
 2人を『茨城新聞親善大使』に委嘱し親善大使は各界で
 活躍する茨城県出身者やゆかりの著名人が務めており
 SNSやイベントなどを通じて茨城新聞をPRするとか。
 マツコ出演の『夜の巷を徘徊』が3月終了と知り少し
 ショックで6年の歴史に幕というのは悲し過ぎるな。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして猫配信を観て3時台に就寝。
 中途覚醒したらまだ配信が続いててビックリしたな。
 午後に内科に通院した以外はわりとのんびりできた。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: