Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2020年11月29日 の日記 ......
■ 高騰   [ NO. 2020112901-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から3時間40分くらいかな。
 観ている番組はずっと違ってたけどいろいろ雑談を。
 私は『99人の壁』を観ていてテーマがお菓子なので
 とても興味深かったし問題も分かりやすくて楽しめた
 気がするので良かったと思うけど難しいものも多め。
 アイスのロゴを当てるのはできたけどスナック菓子の
 ロゴの一部を観て商品名を当てるのはけっこう難しく
 間違える人も続出した問題もあり簡単じゃないね。
 その後『嵐にしやがれ』を観ていて途中から集中力が
 途切れてしまい内容があまり頭の中に残ってないな。
 櫻井くんの特集をしていたのだけぼんやり覚えてる。
 Tくんの家の猫が近くにいて私が誕生月にプレゼント
 した『ちゅーる』をあげると言うのでせっかくだから
 食べているところを中継してとお願いしたらSkypeで
 カメラを出してくれてニャーがちゅーるをペロペロと
 食べている様子を観ることができてめっちゃ嬉しい。
 美味しそうに食べてくれたので本当に良かったなぁ。
 イクラや数の子の価格が高騰しているらしく卸値が
 キロあたり去年の1.2〜1.5倍ほど高くなっていると
 知り水温の関係で漁獲量が減ったり色々な要因があり
 コロナの影響で工場の閉鎖や漁獲に行けないという
 状態も一部あるようでおせちに影響が出ちゃいそう。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をして3時台になんとか就寝した。
 中途覚醒が数回あっても一応眠れたので良かったし
 午後に買い物にも行けたのでかなりホッとしたかな。
 なかなか気力が出ないからそれは困っているけれど。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: