Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2020年09月23日 の日記 ......
秋分の日


■ 意味不明   [ NO. 2020092301-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時10分から3時間50分くらいかな。
 『今夜はナゾトレ』と『潜在能力テスト』を一緒に
 観ながら答えながらいろいろと雑談をして過ごした。
 どちらのクイズ番組もヒントが出るし問題もけっこう
 簡単なので気軽に観られるし脳トレになっているかも
 しれないなと思うので解くことを頑張っていたかな。
 先に答えが分かったほうがヒントを出したりしながら
 楽しくクイズに参加できたので本当に良かったよ。
 先週はお休みだったので残念で悲しかったなと思う。
 私は『トリニクって何の肉!?』を観始めたけど会話が
 弾んでいたので番組はあまり観ていなくていろいろと
 話をしてたんだけどそれはそれで楽しかったかもな。
 茨城県の大子町の特産品『奥久慈しゃも』を使った
 カップタイプのそばがセブンイレブン県内店舗限定で
 販売されているらしいよと話してTくんの家の近くに
 セブンがあるので買ってみたらと伝えたら興味が少し
 あったみたいで商品名は『奥久慈しゃも使用 つみれ
 蕎麦』で価格は1個510円(税抜き)だと話した。
 けっこうなお値段するよねとお互い思ったけどきっと
 美味しいだろうし奥久慈しゃもを使っているからね。
 docomoの携帯を持っている人への光回線の案内が
 家の電話にかかってきて意味不明過ぎると愚痴った。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をしていて相手が寝たので私も早く
 眠りたかったが眠気が来ないし横になると気持ち悪く
 なるので仕方なく起きていて10時頃にやっと眠れて
 日中はボーッとして過ごして一日終わっちゃったな。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: