Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2020年03月29日 の日記 ......
■ ファイル   [ NO. 2020032901-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時少し過ぎから4時間ちょっとくらいかな。
 『池上彰のニュースそうだったのか』を一緒に観つつ
 いろいろと雑談をしていたけど3時間と長かったので
 後半は少し飽きてしまった部分もあり他のことをして
 過ごしたりもしていてあまり集中できなかったな。
 為になることをやっていたのは分かってるけれど。
 その後『ENGEIグランドスラム』を私は観てたけど
 やはり集中力が続かずあまり笑えなくて悲しかった。
 途中Tくんが送って欲しいファイルがあるというので
 準備をしてSkypeで送り無事に届いたから良かった。
 ネットを介してファイルを送れるのは楽で嬉しいな。
 男子テニスで世界ランキング1位のジョコビッチ選手が
 地元セルビア国内での人工呼吸器などの医療機器購入を
 援助するため100万ユーロ(約1億2100万円)を寄付
 することを明らかにして流石だねと話をしていた。
 経済産業省が発表した2019年の工場立地動向調査に
 よると茨城県の工場立地面積は前年比2%増の150
 ヘクタールとなり2年連続で全国1位となったとか。
 工業団地の価格引き下げや移転した企業への補助制度
 などの積極的な誘致策が奏功したようで良かったね。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をしていてSNSをして4時就寝。
 2時間半で中途覚醒してしまいそこから寝付けずで
 無理に寝ようとすると過呼吸が起こるので仕方なく
 起き出してPC内のファイルの整理をずっとしていて
 怠くて困るけど作業自体はだいぶ捗って良かったな。
 雪予報が出ていたけどみぞれで済んだみたいでホッ。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: