Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2020年03月02日 の日記 ......
■ フードロス対策   [ NO. 2020030201-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時少し前から4時間10分くらいかな。
 最初はテレビは別々の番組を観ていたけど20時から
 『カラオケバトル』を一緒に観始めて楽しめたかな。
 今回は『芸能界隠れ歌うま王決定戦』ということで
 出演者が全員芸能人だったんだけど1対1で予選の
 ようなことをして4人が決勝にいくという形だった。
 決勝は応援してた人が優勝したので嬉しかったかも。
 みなさんかなり歌が上手で驚いたし歌手が本業では
 なくてもレベルが高くて選曲も特に決勝では良くて
 全体的にけっこうおもしろくて楽しめた感じだなぁ。
 水戸市の納豆メーカー・だるま食品が29日小中学校の
 給食用に製造し新型コロナウイルス感染拡大防止の
 ための臨時休校でキャンセルとなった納豆を本店で
 買い物をした客にプレゼントしたところ大きな反響が
 あったようでフードロス対策として良いことだよね。
 『東京マラソン』で観戦自粛要請も各所で人だかりが
 でき主催者が「集まってしまった」と語ったとか。
 例年なら100万人が詰めかけることを考えれば今回
 観戦者は7万2000人と数は大きく減少しているし
 マスクをつけている人は多いが沿道には声援が響き
 続けたということで自己責任で応援に来た人たちは
 それはそれでアリなのかもしれないよねと話した。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観ながら友達と話をしていてSNSをして4時就寝。
 中途覚醒しつつも一応眠れたけど寒くて冷える一日で
 雨も降っていたので外出はせずにずっとコタツムリ。
 完全引きこもりで珍しく昼間にテレビを観ていた。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: