昨夜もTくんとSkypeで通話。 19時50分から3時間20分くらいかな。 テレビは別々のを観ていて私は特に観たい番組がなく 『林修の今でしょ!講座』をなんとなくでつけてて テーマが『秋の長生き朝食ベスト20』だったので 世の中の人たちはそんなにみんな長生きをしたいのか 不思議だと思ったけど健康で長生きなら良いかもね。 5位は牛乳で4位は納豆で3位はバナナで2位は卵。 そして1位はヨーグルトだったのでへぇーって感じ。 きっと次の日には品薄になるだろうねと話していた。 和食レストラン『ばんどう太郎』を展開する外食 チェーンの坂東太郎は焼き菓子の『下妻甘熟梨の フィナンシェ』を発売したという記事を見て話して 下妻市産の梨を活用した新商品で梨の風味を楽しめる ものだそうで下妻市は県内有数の梨の産地だとか。 茨城県民でも梨はどこが有名かよく知らないなぁ。 焼き菓子は袋を開けるとすぐに甘い香りが漂って しっとりとした舌触りと甘さが口の中に広がるという 内容で梨のお菓子ってけっこう珍しいねと話してた。 ばんどう太郎はTくんと一緒に何度か行ったことが あるけどあまり記憶になく通話の最後のほうでやっと 記憶が蘇ってきてハッキリと思い出せて良かった。 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを 観ながら友達と話をしてSNSをして3時半に就寝。 中途覚醒があっても良く眠れて10時台に起き出して 少しのんびりした後に内科へ午後に通院予定なので 受付に行き帰宅後はネットしながらボーッとしてた。 夕方内科へ通院し買い物をして帰宅しグッタリだな。
|
|