Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2018年09月24日 の日記 ......
■ 英才教育   [ NO. 2018092401-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時30分から3時間20分くらいかな。
 大坂なおみ選手がまさかのストレート負けで凱旋V
 ならずという話題から始まり全米OPからの連勝10で
 ストップしちゃって残念だったよねと話していた。
 その後中国・武漢オープンを欠場という記事があり
 ウイルス性の疾患のためらしく疲れもあったのかも。
 ゆづくんのオータム・クラシックのSPもフリーも
 まだきちんと観てなかったので検索して動画を観て
 衣装も素敵だしスケーティングもとても美しいな。
 ミスはいくつかあったようだけど初戦だしこれから
 仕上げていって欲しいところだ・・応援したいな。
 バドミントン男子・桃田賢斗選手が日本人では初の
 世界ランク1位が確実になったと一昨日見かけたけど
 最近Tくんとよく話すのは日本人のスポーツ選手が
 とにかく優秀だということで体操や卓球も強いね。
 英才教育も影響しているんだろうけど素晴らしいよ。
 高齢者ならではのスマホトラブル急増中という記事を
 見かけてスマホを契約したら不要なタブレット端末や
 付属品とのセット契約だったとかスマホの通話を
 切り忘れて高額な通話料を請求されたなどいろいろ
 トラブルが多いようで自己責任の部分もあるけれど
 よく分からないものは確認するのが大事なのかな。
 Tくんが寝る時におやすみを伝え作業をしテレビを
 観つつSNSをして友達と少し話して夜更かしをした。
 3時半くらいにやっと布団に移動し就寝し中途覚醒は
 あるけど一応良く眠れたのでホッとしたのに新たな
 厄介事が舞い込んできたから頭が痛いし苦しいな。
 完全引きこもりでネットで遊んで一日が終わった。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: