Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2018年07月19日 の日記 ......
■ 医師不足   [ NO. 2018071901-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 20時40分から2時間10分くらいかな。
 昼間にもLINEでやり取りしていたんだけどTくんの
 家の猫は病院にまた連れて行って傷口は少しずつ良く
 なっているらしくホッとしたけれど舐めないように
 もうしばらくエリザベスカラーを付けてないとだ。
 茨城県は医師不足の解消を狙いに2019年度から
 県立の高校と中等教育学校の計5校に『医学コース』を
 新設すると発表して医大や大学医学部への進学に
 特化したコースは県内の公立校で初めてなんだとか。
 茨城県内の人口10万人当たりの医師数(16年度)は
 189.8人で全国ワースト2位と低迷し本県の
 医師不足は深刻さを増しているという記事だった。
 待ち時間を考えても医師不足なのは分かるし実際に
 ワースト2位なわけで対策が必要になってくるよね。
 W杯で『期待以上の成績』を出したチームの順位が
 発表され1位はクロアチアで2位がなんと日本だ。
 名誉なことなのか単純に誰にも期待されていなかった
 だけなのかは分からないけれど夢を見られたよね。
 KAT-TUNのアルバムが出てタイトルは『CAST』。
 フラゲデー1位で7万6755枚はまずまずかな。
 テレビで変わったカラオケをしていて100点を
 狙うわけじゃなくて59点とか68点などといった
 点数を上手な人が少し下手に歌ったら出せるのかと
 いうのを検証していたけど難しいんだなと思った。
 Tくんが寝る時おやすみを伝え作業をしてテレビを
 観つつSNSをして2時半に就寝し中途覚醒しながら
 10時に起きシャワーを浴び洗濯をして干して布団も
 干して掃除を少しだけしたけど暑くてグッタリだ。
 その後はネットしつつのんびり過ごしていたかな。
 厄介事関連の作業は今日は何もしなかったし疲れて
 少し忘れたいなと思い意識的に考えないようにした。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: