Diary

[PREV] [NEXT]
...... 2018年03月16日 の日記 ......
■ 何を削るか   [ NO. 2018031601-1 ]

 昨夜もTくんとSkypeで通話。
 19時50分から3時間10分くらいかな。
 昨日LINEで日中やり取りしてたんだけど夕方以降
 TくんからLINEが来ていたのに気付かないままで
 通話を始めてから気付いて内容を確認したけれど
 私が不調だから気遣ってくれているのが分かったし
 ありがたかったな・・早く元気にならないとなぁ。
 小学3年生の男子児童が動画投稿サイトを参考に
 作ったコンピューターウイルスを誰でも無料で
 ダウンロードできる状態にしたらしく恐ろしいね。
 その子は不正指令電磁的記録提供などの非行内容で
 児童相談所に通告されたようだけどそんな小さい頃に
 罪を犯すなんて将来がとても心配になってしまう。
 せっかくそんなスキルがあるなら良いことに使って
 欲しいなと思うしウイルス作るなんて決して自慢に
 なることじゃないと分かって欲しいけど手遅れかな。
 米玩具販売大手トイザラスは米国内の全735店を
 閉鎖し事業を清算することを破産裁判所に届け出たと
 発表したようでインターネット通販の台頭で消費者の
 店舗離れが進む中経営再建は困難と判断した様子。
 難しい問題だね・・安くて家に届けてもらえるから
 ネットショッピングは今後も増えていくだろうし。
 まだ次に遊ぶ日は確定していないがお互いカラオケで
 歌う曲を書き出しながら会話していて歌いたい曲が
 多過ぎて何を削るかで悩む感じだから迷うよなぁ。
 Tくんが寝る時おやすみを伝え作業をして眠剤を飲み
 テレビを観つつSNSをして2時過ぎに布団で就寝。
 中途覚醒はあるけどまぁまぁ眠れて少し楽になり
 10時台に起き出しネットをして過ごしていた。
 雨で寒い一日だったから外出はしなかったけれど。
 やっと調子が少しずつマシになってきて寝込んでいた
 日々から解放されつつある気がするがまだ不調だ。
 とにかく焦らずに過ごすことが大事かなと思うよ。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: